【岩手】6/23(日)ヤマブドウ×鹿肉バーガー×アコースティックコンサート@葛巻町

ヤマブドウの皮を剥く

かご編みなどで人気のヤマブドウのツル。
どうやって採集され、どんな風にツルを利用するのか、気になりますよね。

今回は、岩手の森の達人、外久保蔦雄さんに学び、ヤマブドウのツルの採集、皮の剥き方を教わる時間です。

ヤマブドウのツルで、写真のようなかわいい細工を作ってお土産にします。

森のシンガーソングライター山田証の、森の中で寝転んで聴くコンサートも、楽しめる贅沢イベント!

かご編みに興味のある方、自分でヤマブドウのツルを採ってみたい方、お勧めです!!

※ イベント当日は、ヤマブドウの皮剥きとヤマブドウ細工を行います。

※ ヤマブドウのツルの採集は別途、6/17月に行う予定です。ツル採集は参加費無料で、お手伝い大歓迎!ご希望の方には、記事下部の申込みフォームからお問い合わせください。

森に寝転ぶコンサート

枝の揺れる音、風の音、鳥のさえずり、
自然の中にはたくさんの「生きている音楽」があります。

背中を付けることは、自然と親密になること。
大きな木の下に背中を付けてみるだけで、まるで自分が自然の一部になったように感じることがあります。

フカフカの落ち葉に寝転んで、ただ森を眺める。
時折、鳥が飛び交い、裸の枝が揺れる。

木は、どんな風に枝が伸びているのか。
どんな風に葉が空を覆い、風がどこから吹いているのか。
太陽がどこを照らしているのか。

普段は気付けないたくさんの森の魅力に気付くきっかけとなります。

「やどり木」特製、鹿肉バーガー!

森の中でいただくのは、葛巻町のカフェ「やどり木」さんが今回のイベントの為に作って下さる鹿肉を使ったハンバーガー!!
滅多に食べられないメニューを、森の中でいただける贅沢感!
ぜったいお薦めです!

10:00〜 ヤマブドウの皮剥き
12:00〜 鹿肉バーガーランチタイム
13:00〜 森に寝転ぶコンサート

それぞれ好きな時間だけご参加もできます。

【日時】 2024年6月23日 (日) 10:00~14:00ごろまで

【場所】 岩手くずまきワイン (岩手県岩手郡葛巻町江刈 1-95-55)
https://kuzumakiwine.co.jp

【持ち物】 長袖の上下、帽子、足元のしっかりした靴、敷物、飲み物など。
※ 肌の露出の少ない服装の方が快適に過ごせます。
※ 必要な方は虫よけ持参など各自ご判断ください。

【スケジュール、参加費】

★プログラム別のスケジュール、参加費

ヤマブドウ皮剥き…10:00〜12:00 (中学生以上1名1000円、小学生以下1名300名、未就学児無料)

森の達人のお話を聞きながら、木陰でのんびり、遊びながらヤマブドウの皮剥きを教わります。

鹿肉バーガーランチタイム…12:00〜13:00
(お一つ1000円で販売、事前申込が必要です)

森に寝転ぶコンサート…13:00〜14:00(中学生以上1名1500円、小学生以下1名500名、未就学児無料)

森の中で、思い思いの場所に寝転がって歌を聴くコンサートです。森の生き物の気持ちになる時間。眠ってしまっても大丈夫!

★1日通しの場合の参加費

中学生以上1名3000円、小学生以下1名1500名、未就学児無料
(ヤマブドウ皮剥き、鹿肉バーガー、森に寝転ぶコンサート)

お申し込み、お問い合わせ

下記お申込みフォームにて

・お名前
・大人、子どものご参加人数
・参加したいプログラムチケット、もしくは1日通しチケットを選択
・返信用メールアドレス

を記載の上、お申込みください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
お申込みフォーム
※ 申し込み後、山田証(morinoutakai@gmail.com)より返信をさせていただきます。返信までにお時間がかかる可能性があります。

【講師プロフィール】

【安孫自然塾主催・外久保蔦雄】

キャリア55年以上のベテラン林業家であり、自らが所有する山を開放し、自然塾を主宰。山菜やキノコ採り、森作り、樹皮細工など、体験メニューは100種類を超える。岩手県が認定する「いわて森の達人」の一人。

【森のシンガーソングライター山田証】

シンガーソングライター、山菜ソムリエ、森林インストラクター

福井県出身。大分県臼杵市在住。株式会社DIVINE所属アーティスト。アイスウォッチ SAVE THE PLANET PROJECT オフィシャルパートナー。

「自然共生研究家」として日本全国の森を旅しながら、自然体験コンサートを企画、出演、プロデュース。

YouTubeで公開中の「野草クッキングシリーズ」(https://www.youtube.com/channel/UCqnac84mbM8cazb7vGgI-ew)や
森の景色、森の音、焚き火、ナイトウォークなどと共に、森に寝転びながら音楽を楽しむ「ごろんコンサート」が人気。

2014〜2019年まで、家を持たないキャンピングカー暮らしで旅しながら、日本全国で森に寝転ぶコンサートを開催、プロデュース。

「自然を知らない子ども達に、アラスカの大自然を贈るプロジェクト!」にて2019年アラスカの森を旅する。