【発売中】音楽アルバム「気候変動シンガーソングライター」山田証

音楽で気候変動を止めたい!
いよいよ待った無しの気候変動を止めるべく、気候変動をテーマにした森のシンガーソングライターの新アルバムが発売開始となりました!
地球環境へのメッセージ。
大自然への讃歌。
自然との共生。
ゴミ問題から心の問題まで。
これからの時代の地球との生き方に繋がる渾身の歌です!
CLIMATIC CHANGE SONG 気候変動シンガーソングライター
1. めじるしの木
2. ガイアポップ
3. ゴミくんの歌
4. ほとり
5. のびる
6. プラネットソング
7. 静かな力
8. パイオニアソング
(映画「NOISE OF FLOW」主題歌 アルバムバージョン)
9. ハイタッチ~Save the planet
(アイスウォッチ Save the planet テーマソング)
定価¥2,750 (税込価格)税抜¥2,500
Album title 「CLIMATIC CHANGE SONG 気候変動シンガーソングライター」
Vocal&Acoustic Guitar : 山田 証
Piano : 服部ヒロ【ほとり、 ゴミくんの歌】
Chorus : 石塚弓子【のびる】、菊地早秋【ガイアポップ、 静かな力、 ほとり】
うたうたい りりぃ【ゴミくんの歌】、山田 証 family【めじるしの木】
佐々木萌子【ハイタッチ ~Save the planet】
Electric guitar&Sound mix : サエキカツミ
Design : 坂本太郎
SPECIAL THANKS:天野なぎさ様、 梶原涼晴様、 株式会社ディヴァイン様、 株式会社ビヨンクール( ICE-WATCH)様 他 (五十音順)
ーーーーーーーーーーーーーー
お申込み方法
愕然とする未来になる。
たまたまドキュメンタリーを観ていたら、こんな数字が出てきて愕然とした(°_°)。。。何をやってきたんだ僕たちは…。
1937年と2020年とを比べてみてください。
(1937年)
世界人口23億人
大気中の炭素濃度280ppm
原生地残余率66%
(2020年)
世界人口78億人
大気中の炭素濃度415ppm
原生地残余率35%
実は今年、初めての僕の子どもが生まれました!
もし僕たちが気候変動に対して何もアクションしなかったら、僕の子どもが暮らす未来はこんな風になるんだと知って愕然としました。
ドキュメンタリーの中で分かりやすく、今後の地球の変化を時系列にしてくれていたので、一部シェアします。
10年後(2030年代)…伐採が続き、熱帯雨林は乾燥したサバンナへと変化。種が著しく減少。地球温暖化が加速し、地球の水環境そのものが変わる。
20年後(2040年代)…北半球全体で、凍土が溶けメタンが放出される。メタンは二酸化炭素の何倍も強い温室効果を持つ。気候変動を劇的に高める。
30年後(2050年代)…温暖化で世界中のサンゴが死滅。魚の生息数そのものが減少する。
60年後(2080年代)…地球の食糧生産の危機。土壌が過剰使用により疲弊。受粉する虫達はいなくなり、気象は予測不能になる。
80年後(2100年代)…地球の気温は摂氏4度上昇。多くの場所が過酷な環境で居住不可となる。数百万人がホームレスとなる。
この状態で、次の世代に託すことになるのです。
今、僕たちがやってることを今すぐにやめた方がいいくらいの結果ですね。
もちろん、僕たちがすぐにこの生活をガラリと変えられるわけがないし、アクションしたからすぐに何かが変わるわけじゃない。
だけど、80億人もの人間が、この地球をものすごい速さで変えてしまったなら、ほんの少しの行動が80億人集まったら??
きっと、未来はここに書かれている通りではないはず。
諦めずに一つ一つ、行動して行きましょう!
(参考「デヴィッド・アッテンボロー:地球に暮らす生命」より)
CD申し込み希望。いつもありがとうございます。インターネットが苦手です。ガラケーとらくらくスマホしか使ったことありません。活動情報や営業広告はメールしていただければ有難いです。よろしくお願いします。
ムラカミミユキ様、いつもありがとうございます!そして、CDの予約希望、ありがとうございます!!了解しました!メールの方から返信させていただきますね。
CDの予約を希望します。
矢島そのみ様、CDの予約希望、ありがとうございます!!メールの方から返信させていただきますね。
CD予約します。
須藤さま、ありがとうございます!Facebookメッセージで返信させていただきますね。