「森と過ごすLIFESTYLE」ページ公開!ページにも書きましたが、魅力的なコンテンツをどんどん更新していくので期待していてくださいね。
「森と過ごすLIFESTYLE」ページ公開! ページにも書きましたが、魅力的なコンテンツをどんどん更新していくので期待していてくださいね。
森の歌会への反応や感想をお待ちしています。Twitterにて投稿時に、ハッシュタグに「#森の歌会」を付けてTwitterにポストするだけです。みなさまの感想をお待ちしていますね!
ゴロンプロジェクトページを作りました!参加方法は非常に簡単! お使いのTwitterで投稿するときに、ハッシュタグに「#ゴロン」を付けてTwitterにぜひポストするだけです。みなさまの感想をお待ちしていますね!
★野外フェスで行う森の歌会!5/21(土)「Natural High!」@山梨県道志村
自然体験とフェスの融合事例として、もっとも名高い「Natural High!」の中で、森のシンガーソングライター証が、森の歌会プログラムをさせていただきます。 詳しいスケジュールなどまたお知らせして参ります! 森のシンガ […]
証オフィシャルサイトがオープンしました!森の歌会の予定やレポート、イベント情報やイベントへの申し込みもできます。またカレンダーで森の歌会の予定もすぐわかりますよ!
証オフィシャルサイトがオープンしました! 森の歌会の予定やレポート、イベント情報やイベントへの申し込みもできます。またカレンダーで森の歌会の予定もすぐわかりますよ!
大人こそ、一緒に楽しめる森を。レポート「森の歌会 森のリトミック」
大人も子供も楽しめる!歌あそび リトミックとは、音楽に合わせて体を動かす、感性を育む時間を定期的に取ることで、子どもの発達や情緒に良い効果を与えるものです。 今回の講師はリトミック教室「えむずみゅーじっく」のふじいみのり […]
キャンピングカー登場!レポート「キャンピングカー空想ドライブ!森の旅イベント vol.1」
キャンピングカー空想ドライブ! 最初の一歩! さて、いよいよ購入したキャンピングカーの公開です! 【外面】 長く使い込まれた風貌です。 前のオーナーさん、大事に使ってくれてましたが、いろいろ修繕が必要ですね。 今日は外面 […]
今まさに、命を増す森に少しだけ癒されてみる。レポート「森のおひるねプログラム」
「めまぐるしく、刻一刻と、森は景色を変えることに感激する」 ご参加いただいた方がそんな感想を書いてらっしゃいました。 今回の「森のおひるねプログラム」に2名の方にご参加いただきました。 ・ 森を体験したいけど、気軽な方が […]
深い深い自分の中まで行くこと。レポート「森の歌会番外編 春と大地と地球とひとつ」
50分間の瞑想を終えて、目を開けた時に広がっている、森の景色の美しさと言ったら 寝転んで一本の樹を下から眺めると 一本の幹から始まった枝が、どのように世界に広がり、複雑に広がっているかよく分かります。 背中を付けている自 […]