キャンピングカーでの生活

きらめ樹間伐に行ってきました!7/31(日)森の旅56日目、静岡県牧之原市。

きらめ樹間伐とは? 皮むき間伐の中でも、NPO法人森の蘇りの皆さん、そしてその関係者の皆さんを中心に行われる皮むき間伐を「きらめ樹」と呼んでいます。 日本の間伐問題は深刻です。 間伐が行われないとどうなるのか? 例えば、 […]

続きを読む
古民家で森の夢を語る。7/30(土)森の旅55日目、静岡県牧之原市。

森のシンガーソングライターがやってきた。 今回は、僕はとあるイベントのお客様として牧之原市に行きました。 一緒に参加してくださった皆さんには、ほとんどサプライズのように僕の歌を聴いてくださいました。 画像は、朝日の中で、 […]

続きを読む
地域の人に愛される隠れ湖。7/29(金)54日目、静岡県富士宮市。

田貫湖は、富士箱根伊豆国立公園の大自然の中の、人口の農業用ため池。 元々は沼だったものが、昔の干ばつの時に農業用水を確保する為に、湖に広げられたということです。 今では、キャンプ場、ボート、釣り場に、国立の自然学校まであ […]

続きを読む
ホールアース自然学校に行ってきました!森の旅7/28(木)53日目、静岡県富士宮市。

30年の歴史を持つ、自然学校の草分け「ホールアース自然学校」 まずは、代表である広瀬敏通さんのご紹介です。 1950年東京生まれ。環境教育の草分け的存在である「ホールアース自然学校」代表。大学時代に、インドへ渡る。障害者 […]

続きを読む
「感動が、心と体を動かすケアセンター」森の旅7/27(水)52日目。

心にたくさんの刺激を入れる。感動が、人を生きる最後まで動かす。 とおっしゃるのは、株式会社オアシスの代表取締役、鈴木律子さん。 社長自らが、率先して歌い、踊り、楽器を演奏して、利用者の心を常に前に前にと進ませる。 このケ […]

続きを読む
桃源郷のようなSAに来てしまった。森の旅7/26(火)51日目。

このお城のような、駿河湾沼津SAをご存知ですか? 証はたまたま立ち寄ったのですが、あまりの豪華さに旅を忘れて住みそうになる勢いだったので、今日はコチラをご案内します。 すごいポイントを下記に羅列します。 下道から入れる! […]

続きを読む
日本でキャンピングカーで暮らすということ、森の旅7/25(月)50日目。

日本はとてもインフラの行き届いた国です。 どこに行っても綺麗なトイレがあるし、水道も公共のものが完備されている。 僕がキャンピングカーで暮らすことを考えた時心配だったことは、旅に出てみるとさほど困らなかったという状況に驚 […]

続きを読む
溶岩の上の森たち。地球フェスタ準備!静岡県御殿場市、森の旅7/22(金)47日目

いよいよ明日からは、地球フェスタが始まります。 下見と準備も兼ねて昨日から現地入りしている証ですが… 雨でほとんど動けず…。 雨の日はじっとしているしかありませんね。 キャンパーの中で、こうしてブログを書いたり、次の企画 […]

続きを読む
静岡県沼津市「ネコビレッジへ潜入!」森の旅7/20(水)45日目

森の旅も、ついに静岡県です。 画像の方は、猫家江戸八さん。 この沼津市で古民家再生、エコビレッジならぬ「ネコビレッジ(仮称)」に挑んでいます。 もともと、ハコネエコビレッジで知り合った方で、なんと珍しいつぼ焼き芋を作る方 […]

続きを読む
いよいよ静岡へ。森の旅7/18(月)43日目。

清里高原から下ってくると、下はなんと暑いのか! 高原では、常に霧が立ち込め、いろんなものがびしょ濡れになり、これは下も天気が悪かったら備品が乾かないまま。どうしよう、と思っていたら、そんな心配は無用でした。 距離にすると […]

続きを読む