野草ズボラ飯 vol.5 ハハコグサとタネツケバナとセイタカアワダチソウのオリーブオイル和え。

ハハコグサとタネツケバナ。

森のシンガーソングライターの野草ライフ!

僕はまったく料理が得意ではなくて…このブログでは、おしゃれで素敵なもの!よりは、どんな人でも作れそうな簡単な野草の使い方を紹介して行きます!

題して、ズボラな一人暮らしさんでもできる!「野草ズボラ飯」

今回は、すごいオリーブオイルをいただきました!

「れなり」
http://myakuson.co.jp/info_renari/

あまりに美味しいオリーブオイルなので、今回はこの「れなり」を使って、野草を料理してみたいと思います。

駐車場の片隅で見つけたのはこの野草!

「タネツケバナ」
タネツケバナ。

タネツケバナはアブラナ科で、クレソンに近い仲間です。
味もクレソンに似て、ピリッと辛めです。

むくみ、咳、ぜんそく発作、尿道炎、膀胱炎などに効果が期待できるそうです。

そしてとても立派な「ハハコグサ」
ハハコグサ。

やわらかくて料理に使いやすい、春の七草の一つです。

なんと昔はヨモギの代わりに草餅に使われていたそうで、
抗炎症作用・抗アレルギー作用・抗酸化作用・免疫機能の正常化・発がん抑制・抗がん作用があると言われています。

ついでに採集したのは「セイタカアワダチソウ」
セイタカアワダチソウ。

セイタカアワダチソウは、西洋ではハーブとして使用されています。
薬毒や公害を体内から排泄し、アトピーやぜんそく、腎臓病や胃腸病などに効果があるようです。

香味の強い草なので、今回はアクセントとして新芽の部分を少しだけ。

この時期、野草達は地面に葉っぱを伏せるように展開していて、真上から観るとバラの花のように見えることから、この形を「ロゼット」と呼んでいます。

ロゼットの野草を収穫する時は、葉っぱだけ取ろうとしてもバラバラになってしまうので、根っこから抜いてくる場合が多いです。

ハハコグサを洗う時に、茎を取り除きます。
ちょっと成長しすぎちゃって、葉っぱはやわらかいのに、茎はすごく固いんですね。
ハハコグサの茎。

ハハコグサは葉っぱだけ使いましょう。
タネツケバナと、セイタカアワダチソウの新芽も洗いました。
野草を洗う。

ここで、贅沢品。
先日稲城市の南山の畑でいただいた吉井さんニンジンも食べたいと思います。
ニンジンも加える。
このニンジン、とても濃厚な味で生でかじるといつまでも食べ続けてしまうくらい美味しい。
スーパーで売っているものとはまったく違う味。

沸騰したお湯に通します。
沸騰したお湯へ。
ニンジンも野草も、ほとんど生の方が美味しいくらいなので、さっと湯通しするくらいにします。

流水で冷やします。
流水で冷やす。

水を切ったら、塩をお好みでふりかけます。
塩をふりかける。

続いて、オリーブオイル「れなり」を少し多めに回しかけます。
れなりをかける。

ほんと、これだけです。

塩とれなりだけで、濃厚な野草とニンジンの味を、しっかり引き立てて、うっとりする味になります。

でも一応パスタも茹でて
パスタを茹でる。

半熟タマゴと共に器に盛ったら、すごく贅沢な「ハハコグサとタネツケバナとセイタカアワダチソウのオリーブオイル和えのパスタ乗せ」完成です!
完成!

つまり、材料と調味料が良ければいくらズボラでも美味しい料理にしかならないと…。

「れなり」は、森のシンガーソングライターの野草ライフには欠かせない調味料となりそうです。
頼まれてもいないのに、どんどん宣伝したくなる、すごいオリーブオイルです。

「れなり」
http://myakuson.co.jp/info_renari/

いただきます!

セイタカアワダチソウ(キク科)の効能。

昔、インディアンは喉の痛み、歯の痛みに効くと、セイタカアワダチソウの葉を噛んだりしていたそうです。
腎臓結石、腎臓炎、膀胱炎、リウマチ等を改善する効能があるとされています。
毒薬や公害を排出する作用もあるそうです。

ハハコグサ(キク科)の効能。

春の七草の一つ。利尿・去痰・鎮咳作用などの薬草となる。一般に、咳やそれに伴う痰、浮腫みや扁桃炎といった症状の改善目的で使われている。

タネツケバナ(アブラナ科)の効能。

若芽、若葉は、生でサラダにしても良いし、茹でて水にさらして、和え物、おひたし、汁の実などにします。クレソンに似た味がして美味しい。

★次の野草はコチラ!
野草ズボラ飯 vol.6 タンポポのお浸し。

★前回の野草はコチラ!
野草ズボラ飯 vol.4 ノビルの味噌酢和え

★なぜ野草を食べると良いの?
春に七草を食べるのはなぜ?レポート「始まりの森で生命をいただく七草の歌@アニマnet森カフェ」

証の音楽はこちらから聞いてみてください。「ファイヤソング」

森の生き方を知ると、あなたの生き方が変わる。森の歌会のご依頼を受け付けております。1本の木があれば、深い自然を歌と共に感じられます。自然体験団体、森のようちえん、子育て支援、福祉施設様などの、体験内容や料金も応相談!

【下記のフォームよりお問い合わせください】
http://akashi.uzura.info/mailform/

野草ズボラ飯 vol.5 ハハコグサとタネツケバナとセイタカアワダチソウのオリーブオイル和え。” に対して2件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です