自然との暮らし方

栃木県入り!自然史データバンク「アニマnet」の古民家へ。8/12(金)森の旅68日目。

ついに栃木県入りしました! 山梨から来ると、栃木は北だからか少し涼しいですね。 それでも暑い日差しの中で、農業へ、虫とりへ精を出しているのは、今回お伺いした栃木市にある 自然史データバンク「アニマnet」さんです! 「自 […]

続きを読む
本当に必要なものは何か?「ダーチャプロジェクト」8/9(火)森の旅65日目、山梨県北杜市白州町。

ダーチャプロジェクトを知っていますか? 「ダーチャプロジェクトとは」 ロシアには「ダーチャ」と言う国民的ライフスタイルに関わる言葉があります。 日本語に意訳すると「菜園付き週末別荘」ということになります。 ロシアの約8割 […]

続きを読む
南アルプスユネスコエコパークとは?8/1(月)森の旅57日目、山梨県南アルプス市。

南アルプスユネスコエコパークとは? 国際的な環境保全の視点から指定された、山梨、静岡、長野の3県にまたがる南アルプスを統括しての、一つの保全活用モデルです。 山梨県であれば、森の歌会も開催した清里高原のある北杜市や、南ア […]

続きを読む
きらめ樹間伐に行ってきました!7/31(日)森の旅56日目、静岡県牧之原市。

きらめ樹間伐とは? 皮むき間伐の中でも、NPO法人森の蘇りの皆さん、そしてその関係者の皆さんを中心に行われる皮むき間伐を「きらめ樹」と呼んでいます。 日本の間伐問題は深刻です。 間伐が行われないとどうなるのか? 例えば、 […]

続きを読む
地域の人に愛される隠れ湖。7/29(金)54日目、静岡県富士宮市。

田貫湖は、富士箱根伊豆国立公園の大自然の中の、人口の農業用ため池。 元々は沼だったものが、昔の干ばつの時に農業用水を確保する為に、湖に広げられたということです。 今では、キャンプ場、ボート、釣り場に、国立の自然学校まであ […]

続きを読む
ホールアース自然学校に行ってきました!森の旅7/28(木)53日目、静岡県富士宮市。

30年の歴史を持つ、自然学校の草分け「ホールアース自然学校」 まずは、代表である広瀬敏通さんのご紹介です。 1950年東京生まれ。環境教育の草分け的存在である「ホールアース自然学校」代表。大学時代に、インドへ渡る。障害者 […]

続きを読む
溶岩の上の森たち。地球フェスタ準備!静岡県御殿場市、森の旅7/22(金)47日目

いよいよ明日からは、地球フェスタが始まります。 下見と準備も兼ねて昨日から現地入りしている証ですが… 雨でほとんど動けず…。 雨の日はじっとしているしかありませんね。 キャンパーの中で、こうしてブログを書いたり、次の企画 […]

続きを読む
静岡県沼津市「ネコビレッジへ潜入!」森の旅7/20(水)45日目

森の旅も、ついに静岡県です。 画像の方は、猫家江戸八さん。 この沼津市で古民家再生、エコビレッジならぬ「ネコビレッジ(仮称)」に挑んでいます。 もともと、ハコネエコビレッジで知り合った方で、なんと珍しいつぼ焼き芋を作る方 […]

続きを読む