【岩手】6/28(土) 生き方、暮らし方のお話会×音楽@北上市キャンプグランドベアーベル

語りたい人、演奏したい人、焚き火が好きな人

気候変動の時代に必要なのは、生き方の共有だと思います。

僕は日本全国を旅していろんな生き方の人にお会いして来ました。

山奥で暮らす人、移住先を探している人、牛を飼う人

そして僕自身も、家を持たない、野草を食べる、アートで生きていく、など特殊な生き方をしているのですが
気候変動のこの時代、いろんな生き方の共有会ができたらいいなと思いました。

良い悪いではない、成功や失敗もない

「こんな風に生きてみたらこうだったよ」
「こんな生き方をしている人がいるけどどうだろう?」などの

生き方、暮らし方の実際や本音を語り合う、そんな時間が必要かなと思います。

直近の企画なので、ご縁のある人のみ集まれるようなイベントになりそうですが、良かったらご参加ください。

焚き火と、野草茶と、アコースティックの音楽も付いてきます。

お酒、おつまみ、ご飯の持ち込み可能です。

語りたい人、聴きたい人、焚き火で演奏したい人も、気軽に集まってもらえるといいなと思います。

【日時】 2025.6.28(土) 19:00~21:00くらいまで(様子によって最長22:00まで)

【場所】 ★キャンプグランド ベアーベル
(〒024-0322 岩手県北上市和賀町岩崎新田1-149-3 )

【参加費】 1名1500円(小学生以下無料ですが大人向けの内容です) 

※ 別途、キャンプグランドベアーベルの入場料(大人500円、子ども300円)がかかります。
※ 入場料はキャンプ場受付でお支払いいただき、参加費は山田証に直接お支払い下さい。
※ キャンプグランドベアーベルでラーメンを注文すると、入場料が無料になるそうです。詳しくはキャンプ場受付でご確認下さい。

【お申込み】 お申し込み不要です。現地に直接お越しください。

山田証(やまだあかし) 山菜ソムリエ、シンガーソングライター


森林インストラクター 一社)全国森林レクリエーション協会認定
山菜ソムリエ (JSFCA/日本安全食料料理協会認定)

福井県出身。大分県臼杵市在住。株式会社DIVINE所属アーティスト。アイスウォッチ SAVE THE PLANET PROJECT オフィシャルパートナー。
「自然共生研究家」として日本全国の森を旅しながら、自然体験コンサートを企画、出演、プロデュース。

YouTubeで公開中の「野草クッキングシリーズ」(https://www.youtube.com/channel/UCqnac84mbM8cazb7vGgI-ew)や
森の景色、森の音、焚き火、ナイトウォークなどと共に、森に寝転びながら音楽を楽しむ「ごろんコンサート」が人気。

2014〜2019年まで、家を持たないキャンピングカー暮らしで旅しながら、日本全国で森に寝転ぶコンサートを開催、プロデュース。

「自然を知らない子ども達に、アラスカの大自然を贈るプロジェクト!」にて2019年アラスカの森を旅する。