【東京】5/23(金)シェフ×野草~食と野草のプロのおもてなし@奥多摩アースガーデン

シェフの作る、春の野草料理を堪能する。
野草講師と共に森を歩き、食べられる野草を学ぶ。
森の中でゆったり眠りながら音楽を楽しむ。

【内容】

・ 食べられる野草講座(講師と共に草原や森を歩き、資料などを観ながら学びます)
・ ハンバーグを中心とした野草料理ランチ(シェフが考案した野草料理が楽しめます。お土産に料理のレシピ付き)
・ 森の中で寝転ぶコンサート(敷物を敷いて、森の中で寝転ぶ、眠る、アコースティックギターと歌)

【日にち】 2025年5月23日(金)

【会場】 奥多摩アースガーデン
(東京都西多摩郡奥多摩町白丸-361-1)

【詳細、スケジュール】 

10:00 現地にて集合~野草講座スタート

資料を見ながら室内にて講義~屋外を歩いて実際の野草を観察します。

12:00 アースガーデンにてシェフの野草料理を楽しみます。
(料理に使われた野草の解説あり)

13:00 アースガーデンを出発~野草講座の復習~自然の中で寝転がって音楽を楽しみます。
(自然共生の為のお話会も兼ねています)

14:30 アースガーデンに帰着~解散
(終了時間は前後する可能性があります)

【参加費】 1名 8500円(ランチ代、講座費、お土産、レシピ込み)

※ 参加者にお土産として、山田証から「どんぐり香琲10包」と、シェフと山田証で作る、今回のメニューの野草レシピがお土産としてついてきます。

お申込み

お申込みフォームからご連絡下さい。

お申込みフォームはコチラから!

※ フォームからお申し込みいただくと、森の歌会事務局 山田証(morinoutakai@gmail.com)から2~3日で返信させていただきます。4日以上経っても返信がない場合は、エラーが考えられますので、お手数ですが森の歌会事務局 山田証(morinoutakai@gmail.com)まで直接ご連絡をいただると幸いです。

【キャンセル規定】

※ キャンセルされる場合は早めにご連絡をお願いします。タイミングによって、下記のキャンセル料がかかります。

3日前〜キャンセル無料
2日前〜チケット代の20%
前日〜チケット代の50%
当日〜チケット代の100%

今回の会場&シェフ:奥多摩アースガーデン



※ 画像はイメージです。

奥多摩の地にお店をオープンしたのは19年前、
身体に良い食事を提供したいという想いは、
今さらに強まり、より美味しさと元気をお届けで
出来るよう身体に良いお肉を提供しています。
美味しいのは当たり前の時代。美味しく健康にいい食事を
家族に食べさせたいと思えるものをお客様にも等しく味わってもらいたい。
大自然の中で美味しさと幸せを味わうひと時を提供したい。
そして食べた後に時は本当に良いものを食べた時に感じる
あの身体も心も満らされる深い満足感を感じてもらいたい。
お客様は私にとっても大切な家族です。
愛情のこもった手料理にも目に見えない何かが宿っています。
それが食べる人の心と身体を癒し元気にすると信じています。

奥多摩アースガーデン

講師、演奏:山田証(やまだあかし) 山菜ソムリエ、シンガーソングライター

森林インストラクター 一社)全国森林レクリエーション協会認定
山菜ソムリエ (JSFCA/日本安全食料料理協会認定)

福井県出身。大分県臼杵市在住。株式会社DIVINE所属アーティスト。アイスウォッチ SAVE THE PLANET PROJECT オフィシャルパートナー。
「自然共生研究家」として日本全国の森を旅しながら、自然体験コンサートを企画、出演、プロデュース。

YouTubeで公開中の「野草クッキングシリーズ」(https://www.youtube.com/channel/UCqnac84mbM8cazb7vGgI-ew)や
森の景色、森の音、焚き火、ナイトウォークなどと共に、森に寝転びながら音楽を楽しむ「ごろんコンサート」が人気。

2014〜2019年まで、家を持たないキャンピングカー暮らしで旅しながら、日本全国で森に寝転ぶコンサートを開催、プロデュース。

「自然を知らない子ども達に、アラスカの大自然を贈るプロジェクト!」にて2019年アラスカの森を旅する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です