【現在のオンライン配信】食べられる野草さんぽ~山田証の音楽ライブ(YouTube~TikTok)
※ 2024.12.6現在の状況です。
★TikTokではこんな配信をしています↓
毎週火曜日11~13時くらいまで
「TikTok食べられる野草さんぽ」
食べられる野草を探しながら散歩して、野草の見分け方をレクチャーしたり、実際に野草を調理しているTikTokライブです。
リアルタイム視聴は一般公開です。TikTokアカウント(@akashi2969)から視聴できます。
アーカイブ視聴は会員限定です。本記事下部のどれかのプロジェクト会員になっていただくことで視聴できます。
毎週金曜日12~13時くらいまで
「TikTok自然の中からアコースティックライブ」
旅先の自然の中から、自然音と生演奏をお届けするTikTokライブです。
木の下に寝転がって聴いているようなアングルで音楽ライブと自然の風景を楽しめたり、山田証の樹木ガイドなどが楽しめます。
リアルタイム視聴は一般公開です。TikTokアカウント(@akashi2969)から視聴できます。
アーカイブ視聴は会員限定です。本記事下部のどれかのプロジェクト会員になっていただくことで視聴できます。
★YouTubeではこんな配信をしています↓
毎週日曜日朝8時~
「食べられる野草散歩15分オンライン」
食べられる野草を探して散歩して、野草の見分け方などをレクチャーします。
YouTube「森の歌会」から視聴できます。
リアルタイム視聴は一般公開です。アーカイブは現在は公開しておりません。
各プロジェクト会員になると、こんな特典があります。
「山田証オフィシャルサポーターズクラブ」「どうぶつのすみかプロジェクト」の会員になっていただくと、会員の種類に関わらず以下の特典を受けることができます。
「TikTok食べられる野草さんぽ」のアーカイブを毎週視聴することができます。
リアルタイムで視聴できない方はぜひ!
野草の見分け方から野草調理まで、好きな時間に視聴して学ぶことができます。
アーカイブ視聴媒体はYouTubeです。
(視聴リンクは毎回会員の皆さんにお知らせされます)
「TikTok自然の中からアコースティックライブ」のアーカイブを毎週視聴することができます。
リアルタイムで視聴できない方はぜひ!
毎回の旅の風景や生演奏を、好きな時間に視聴することができます。
アーカイブ視聴媒体はYouTubeです。
(視聴リンクは毎回会員の皆さんにお知らせされます)
春夏秋冬に配信される「オンライン食べられる野草講座」を無料で視聴できます。
より詳しく野草を学びたい方の為に、プロがどんな風に野草を見分けているのかを動画と資料で解説する「オンライン食べられる野草講座」が、各季節ごとに無料で視聴出来るようになります。野草の見分け方のマニュアルになるように作っているので、あなたの周りの野草と講座の動画とを見比べて、その植物が同定できる助けとなるような動画です。
1月~3月 冬に食べられる野草講座~ロゼットの見分け方&春の七草
4月~6月 春に食べられる野草講座~山菜編
7月~9月 夏に食べられる野草&毒草講座
10月~12月 秋に食べられる野草講座~野生の木の実&どんぐり特集
なお、YouTube「森の歌会」のメンバーシップ「食べられる野草メンバー」になっていただいても「TikTok食べられる野草さんぽ」のアーカイブは毎週視聴することができます。
皆さんと自然と音楽を楽しめるように、オンラインでも場を作って行きますので、よろしくお願いします。