日本全国の森を旅するシンガーソングライターの山田証が
自分の体験を通して知った
「親と子の関係」「光を教わる」ことの意味を、音楽と共に皆さんと共有したいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーー

昨年、妻と離婚して、家族が遠く離れた場所に引っ越してしまった時
僕は生まれて初めてかもしれないくらい深い、絶望の淵にいました。

初めてできた子どもが、遠く離れて行ってしまったこと。
これほど痛いものだったのかと、親と子の絆を深く感じる日々でした。

僕はこれまでずっと、日本のいろんな森を旅して、自然の中で、自然から得られるメッセージ、智慧を受け取り暮らして来ました。

でも家族のこと、親と子のことの前では、自分の内宇宙をどんなに高めても、そんなことは役に立たないと突き放される。
僕はこの日から、圧倒的な痛みと向き合うことになりました。

離婚されて一人ぼっちになってしまった父親がどうやって
1年近くかけて痛みと向き合い、子どもを光として、離れた家族への愛を感じることができたのか?

僕を導いてくれたのは、四季折々の自然からのメッセージと、サン・テグジュペリからの言葉でした。

子どもが親にくれたものは何だったのか?
自分は何者であるべきなのか?

立ち直る過程で出来上がったいろんな歌を交えて、アコースティックコンサートと共に、皆さんにお伝えしたいと思います。

(森のシンガーソングライター 山田証)

【日にち】 2023.3.28(火)

【時間】 13時〜15時

(11時くらいから来られる方は、ぜひ自然の中でランチ会をしましょう)

【場所】 岩舟山頂上(栃木県栃木市岩舟町)

※ 待ち合わせ場所など、お申込みの方にお伝えします。

【スケジュール】

★ランチ会から参加…下から階段昇る方↓
11時 岩舩山高勝寺駐車場集合(岩舟駅西側)

★ランチ会から参加…山の上まで車で来る方↓
11時半 山の上高勝寺駐車場集合

12時〜ランチ会

13時ごろ〜コンサート&お話会スタート

〜最後にシンギングリン鳴らして、皆で感謝瞑想して、15時ごろには終了を予定しています。

【参加費】 お一人3000円

【申し込み】

下記のインスタグラムから、本イベント共催のミユキさんに直接DMを送っていただくか

インスタグラム

下記メールフォームにて、本イベント主催の山田証にご連絡ください。

・お名前
・返信用メールアドレス
・お問い合わせ内容に「岩舟お話会」と記載の上、お申し込みください。

メールフォーム

【講師プロフィール】
森のシンガーソングライター

山田証(やまだあかし)
森のシンガーソングライター、山菜ソムリエ、自然共生研究家

福井県出身。大分県在住。シンガーソングライターとしても活動の一方、自然科学にも興味を持ち、林業、造園業、環境教育、インタープリテーションの手法を学ぶ。

森の景色や音、焚き火、ナイトウォークなど、自然の中で寝転びながら音楽を聴く「ごろんコンサート」など、日本全国で森林、緑地を活用したコンサートを企画、プロデュースしています。

2014年 「地球ワット」が、エコジャパンカップカルチャー部門エコミュージックにてグランプリを受賞。

2014年「失われる森を守るためキャンピングカー生活で全国をまわる!」2019年まで、家を持たないキャンピングカー暮らしで全国を旅する生活を送る。

2018年「自然を知らない子ども達に、アラスカの大自然を贈るプロジェクト!」2019年9月に一ヶ月間アラスカの森を旅する。

森林インストラクター(一社)全国森林レクリエーション協会認定
山菜ソムリエ(JSFCA/日本安全食料料理協会認定)

2019年より、株式会社DIVINE所属アーティスト。

2021年より、アイスウォッチ」(株式会社ビヨンクール)のSAVE THE PLANET PROJECT のオフィシャルパートナー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です