出発準備!美容室ベルウッドさんへ。森の旅271日目、東京都多摩市。
いよいよ明日から山梨です。
気合を入れる為に散髪に行ってきました。
美容室「ベルウッド」さんは
春に七草を食べると?レポート「畑deつながる 七草摘み&たき火ライブ」
で共演いたただいた読み聞かせユニット「こんぺいとう」さんのお一人、KEIKOさんが経営する自然派美容室。
「ベルウッド」
http://mosimosi.biz/bellwood/
(このもしもし新聞さんのサイトのクーポンを使うと割引もしてくださいます)
もう入り口からお花や草木に溢れている!
以下、サイトより抜粋です。
自然環境と美に、こだわり!
「オーガニックハーブカラー」や100%植物性、そしてアレルギーの元のジアミン無添加の「ヘナ」
低刺激の「フローラルオゾンパーマ」
新メニューとして、大好評の「シアバターストレート」
従来の縮毛矯正より自然な艶!サラサラ感をお試し下さい(*^^*)
KEIKOさんがこの美容室を始めたのは20数年前。
その頃から、環境問題への意識からヘナを扱っていたというのだからすごい。
今でこそ、ヘナや無添加という響きは流行っているけど、当時はさっぱり反応がなかったそうです。
今回はカットだけでしたが、丁寧に切っていただきました!
KEIKOさん、ありがとうございます!
さて、KEIKOさんから、ご近所にすごいこだわりの自然食品カフェがあるというので、行ってみました。
「ナチュランド・シルフレイ」さんです。
こちらで、日替わりランチをいただきました。
お麩や玄米を使ったマクロビメニュー。
素材の味がちゃんと感じられる味付けになっていて、最後に出してくださるお茶まですごく美味しかったですね。
さて、こちらで購入した無添加せっけん。
食器洗いも、洗顔も髪にも良いとのことなので、今年のココニクル号の生活の中で使わせていただきます!
食器洗いなどはいつも公園の排水溝なので、こういう地球にやさしいものをいろいろ試しています。
使い心地はまたレポートしますね。
東京にいる間、時々使わせていただいた「シェアスペース7.5」の石井さんにご挨拶に行きました。
「シェアスペース7.5」
https://www.facebook.com/pg/7ten5/about/
こちらは、キッチンもついているマンションの一室で、会議でも簡単な音楽練習でも気軽に使えるシェアスペース。
皆さんも使ってみてはいかがでしょうか?
ココニクル号も停めさせていただき、時々寒い夜はここで過ごすことができました。
石井さん、本当にお世話になりました!
お嬢様と三人で記念撮影です。
さて、ようやく山梨に行く準備もできました。
下記のイベント、申込み受付が明日の10時までです。
まだ間に合いますので、ぜひお申込みください!一緒に過ごしましょう。
【山梨】3/4(土)時間の止まった廃校で薪ストーブでくつろぐ「ごろんコンサート 廃校カフェ」@北杜市フィトンチッド
1000円から支援できます!!森の旅を続ける為のご支援をよろしくお願いいたします。
クラウドファンディング開始!「ごろんコンサートを全国の森で開催したい!」
証の音楽はこちらから聞いてみてください。「パイオニアソング」
森の生き方を知ると、あなたの生き方が変わる。森の歌会のご依頼を受け付けております。1本の木があれば、深い自然を歌と共に感じられます。自然体験団体、森のようちえん、子育て支援、福祉施設様などの、体験内容や料金も応相談!
【下記のフォームよりお問い合わせください】
http://akashi.uzura.info/mailform/
【森のシンガーソングライター証(あかし)プロフィール】
森の中で、歌を聴こう。
「森と歌を繋ぐ専門家」として、日本全国の森で、森の歌ライブを展開しています。
森の景色、森の音、焚き火、ナイトウォークなど、様々な自然体験と共に、森の生き方から学ぶ人の暮らし方、生き方を学ぶ「ごろんコンサート」が好評。
クラウドファンディング「【日本初】森と音楽の専門家の大挑戦プロジェクト!失われる森を守るためキャンピングカー生活で全国をまわる!」を達成率132%で達成し、手に入れたキャンピングカー「ココニクル号」で、定住しない生活をしながら、現在日本全国の旅をしています。
本名 山田証。福井県出身。東京都多摩市本拠。シンガーソングライターとしても活動の一方、自然科学にも興味を持ち、林業、造園業、環境教育、インタープリテーションの手法を学ぶ。
2008年「エデン風景」がFM福井主催、福井ホームタウンソングコンテストでグランプリを受賞。
2010年「雨粒ノック」が、エコジャパンカップカルチャー部門エコミュージックにてCMディレクター中島信也氏による「中島賞」を受賞。
2014年 「地球ワット」が、同コンテストにてグランプリを受賞。ミュージシャンとしては初の二度の受賞を達成する。
国土緑化推進機構の機関紙「ぐりーん・もあ 2015 vol.70 夏号」にも登場。
森林インストラクター(全国森林レクリエーション協会)