【東京】2/19(日)森の歌会 始まりの森で、生命をいただく山菜の歌@東京都稲城市

【お申し込みを締め切らせていただきます】
皆様、お申し込みをいただき、ありがとうございます!
前日につき、ただいまを持って、お申し込みを締め切らせていただきます。
申し込み済みの方には事前案内をお送りしております。
もし届いていない方はご連絡ください。
※ 当日は決行となります。お気を付けてお過ごしください。
※ より良い野草を求めて、会場が東京都稲城市に変更となりました。
森の歌会は「歌を聴くなら森へ行こう」をテーマに、様々な自然体験と音楽のコラボレーションをしています。
今回は、春を感じる森を歩き、自然ガイドと共に食べられる野草を探します。
ギシギシ、セイタカアワダチソウ、クズ、スズメノエンドウ、タネツケバナ…
私達の身の回りに生えている普通の草が、実はとても力のある食べ物なのです。
春の芽吹きの力に溢れた植物は、身体に力をくれると共に、冬の間に溜まったものを外に出すデトックス効果も期待できますよ。
東京都内の貴重な自然を残す多摩川河川敷の風景を眺めながら、シンガーソングライター証(あかし)の森の歌コンサートもお楽しみいただけます。
春の力を、あなたの口と耳で食する時間( ´ ▽ ` )ノ
※ 野草散策やライブは、防寒に配慮して行いますが、防寒着など、各自ご用意ください。
※ 焚き火をしますので、火の粉が飛んでも構わない服装でお越しください。
※ 雨天荒天の場合は中止か、参加者のご負担とならないような場所に変更させていただく場合がございます。
【日にち】2017.2.19(日)
【時間】10:00~16:00くらいまで
【内容】
・ 野草を収穫しながら自然散策
・ 野草天ぷらなどお料理(お酒も可!)
・ 寝転んで聴く森の歌ライブ
・ 焚き火で交流会
【こんな人にお薦め!】
・ 身近な自然を日常生活に取り込みたい!
・ 自然のことに詳しくなりたい!
・ 森の中で歌を聴いてみたい!
・ 心の休まる場所に行きたい。
・ いろんな人と交流したい。
【参加費】大人1名3500円、小学生以下1名500円(食事材料費込み)
【出演、講師】森のシンガーソングライター証、大澤典子、坂本太郎
【待ち合わせ場所】京王線稲城駅
【定員】25名程度まで
【持ち物】防寒具、火の粉が飛んでも構わない服装、お弁当、飲み物、など。
(焚き火で焼きたいもの大歓迎です!)
※ 野草調理は参加者と行います。十分な量でない可能性もありますので、お弁当などお持ちください。
【お申込み、お問い合わせ】
下記のフォームより、お名前、人数、お子様がいる場合はお子様のご年齢、返信用メールアドレスを添えて送信ください。
http://akashi.uzura.info/mailform/
【講師:坂本太郎 プロフィール】
身近な自然の中でも、たくさんの楽しみと驚きがあります。
草木の名前や特徴を覚えれば、ただの風景も違って見えてきます。
そんなきっかけを共有できればと思います。
稲城市在住 里山活かしたまちづくりを行っているNPO所属。
【大澤典子 プロフィール】
2016年1月からLIVE活動を再開。
ウクレレユニット『NORRY'S(Vo)』、ロックバンド『下北事変(Vo)』他、夫婦ユニットやソロでも活動中。
【森のシンガーソングライター証(あかし)プロフィール】
森の中で、歌を聴こう。
「森と歌を繋ぐ専門家」として、日本全国の森で、森の歌ライブを展開しています。
森の景色、森の音、焚き火、ナイトウォークなど、様々な自然体験と共に、森の生き方から学ぶ人の生き方を説く「森の歌会」が好評。
クラウドファンディング「【日本初】森と音楽の専門家の大挑戦プロジェクト!失われる森を守るためキャンピングカー生活で全国をまわる!」を達成率132%で達成し、手に入れたキャンピングカー「ココニクル号」で、定住しない生活をしながら、現在日本全国の旅をしています。
本名 山田証。福井県出身。東京都多摩市本拠。シンガーソングライターとしても活動の一方、自然科学にも興味を持ち、林業、造園業、環境教育、インタープリテーションの手法を学ぶ。
2008年「エデン風景」がFM福井主催、福井ホームタウンソングコンテストでグランプリを受賞。
2010年「雨粒ノック」が、エコジャパンカップカルチャー部門エコミュージックにてCMディレクター中島信也氏による「中島賞」を受賞。
2014年 「地球ワット」が、同コンテストにてグランプリを受賞。ミュージシャンとしては初の二度の受賞を達成する。
国土緑化推進機構の機関紙「ぐりーん・もあ 2015 vol.70 夏号」にも登場。
森林インストラクター(全国森林レクリエーション協会)
証の音楽はこちらから聞いてみてください。「パイオニアソング」
この記事の素敵な画像は
AI ASANO
こんにちは。
2月19日(日)の森の歌会に参加したいです。
大人1名、子ども2名(小4、小1)です。
よろしくお願いします。