【演奏動画あり】日本で最もおシャレな天然洞窟の町!キャンピングカーで森の旅501日目、岩手県岩泉町。

龍泉洞2

ココニクル号は続いて、葛巻町のお隣、下閉伊郡岩泉町へ。

葛巻町では、外久保さんのように森のベテランが長く森とかかわってきたことを書きましたが、岩泉町では

森の暮らしに新規参入した若者がどんなことをしているのか、お話を聞きに行きました。

訪ねたのはこの人、逢見祥平さん。
逢見さん。
(画像とプロフィールをはツイッターから転載しました)

新卒で入った会社を4年で退職し、田舎に移住。
森を使って面白おかしく暮らすことを計画中。
森林体験に関するイベント・体験(燻製・樹液採取・染物・アロマオイル抽出)などを企画。
ブログ:とかいもんhttp://tokaimon.net/blog/ VALUはこちら https://valu.is/shoheiomi

逢見さんとは、ツイッターで知り合ったのですが、彼のブログが面白いのでぜひ読んでみてください。

彼がどんな経緯で岩泉町にいるかはこのサイトに集約されています↓(笑)

「ヘラクレスオオカブトになりたかった森林コンダクターおーみの紆余曲折なプロフィール」
http://tokaimon.net/blog/profile/

ともかくも、彼は総務省の復興支援員として、岩泉町に移住することになったそうです。
現在は、森林コンダクターとして、岩泉町の林業や木材の製品、流通に関する新しい仕掛けを考える立場にいるそうです。

少しの間ですが、逢見くんに岩泉町をご案内いただいたのでご紹介しますね。

岩泉町と言えば「龍泉洞」。
日本三大鍾乳洞の一つなんだそうです。
そして洞窟のコウモリごと、国の天然記念物に指定されているという貴重な場所。

どんなところかと行ってみたら…
龍泉洞1

こんなおシャレな天然洞窟、初めて見た。

洞内総延長は知られている所で3,600mで、そのうち700mが公開中。
見つかっている地底湖は8つで、そのうち3つが公開中。
現在も調査が継続中で未知の部分もまだまだ多く、総延長は5,000m以上ではないかと言われています。

悠久の時が生んだ芸術品の様な鍾乳石たち。

世界有数の透明度の目の覚めるような青い地底湖。

龍泉洞は一度見れば忘れられない感動を味あわせてくれることでしょう。

(http://www.iwate-ryusendo.jp/about/)

龍泉洞2

龍泉洞3

岩泉町は

洞窟

美味しい水

全てがある町。

これ、森を語る上では欠かせない要素ばかりなのです。
水の循環から、生き物の循環から、地質のことまで。

ところがそんな岩泉町で、もっとも印象に残ったのは

台風の爪痕でした。

今年の8月、台風が岩泉町を直撃し、これまでにないような被害をもたらしました。

岩泉町で台風が直撃するなんて、これまではなかったことなんだそうです。

この川が氾濫して、多くの家屋が浸水しました。
台風1

引きちぎられたように垂れ下がるガードレールと、橋桁に残された土砂が、そのすさまじさを物語っています。
台風被害。

この時の台風の被害について、岩手県のHPに記載がありましたのでご覧ください。
http://www.pref.iwate.jp/kasensabou/sabou/050721.html

この台風で、岩泉町に移住したばかりの逢見さんのアパートも浸水し、車まで流されてしまったそうです。

現在、逢見さんは仮設住宅に暮らしながらお仕事をしています。

逢見さんと一緒に山の方も観に行ってみましたが、この川より上流、むしろ源流に近いところでも、大水による土砂崩れなどの被害がありました。

僕も日本を2年旅をしてきて、たくさんの台風に遭ったけど、こんな山深い地域に台風が直撃して、これほどの被害をもたらした場面を初めて見ました。

普通は山に囲まれているところは、山に守られているので、山間地域に行けば行くほど、風や雨による被害は(下の方よりは)少なくなるものと思っていました。

台風の進路が、今まで予測もできなかったくらい大きく変わってきている環境変化もびっくりですが

これから数十年以内に崩れるのではないかと危惧されている、手入れの行き届かない人工林が、台風の雨風を受け止めきれなくなっているんじゃないか

そんな風に思ってしまう、岩泉町の現場でした。

岩泉町の皆さん、お早い復興を願っています!

そんな岩泉町にて、逢見さんが、僕の好きなカラマツ林に連れて行っていただいたので

逢見さんにもごろんコンサートを体験いただきましたよ。

金色に輝く森で寝転んで聴いてみる動画をぜひ、ご覧ください。

実は急いで行ったもので写真が撮れなかったのですが、逢見さんがその時のことを素敵な絵にしてくれたので、ここにも掲載しますね。
逢見さん絵

逢見さんのツイッターはこちら!
https://twitter.com/shoheiomi?lang=ja

逢見さん、お忙しい中ご案内をいただき、ありがとうございました!

岩泉町の森を知るごろんコンサート、ぜひ実現させましょう!

次回のごろんコンサートはコチラ!
あなたが森と繋がる自然体験コンサート!

【栃木】11/11(土)太陽の光とドングリの森へ!寝転んで癒されるコンサート&ランチ交流会@NPO自然と人間の森おおひら
ドングリ

【栃木】★♪11/12(日)大地に寝転んで歌を聴く「ごろんコンサート!」@森カフェリニューアルオープン記念!アニマnet

「【ご依頼】個人向け「森のうた処方箋はじめました!」

証の音楽はこちらから聞いてみてください。「パイオニアソング」

森の生き方を知ると、あなたの生き方が変わる。ごろんコンサートのご依頼を受け付けております。1本の木があれば、深い自然を歌と共に感じられます。自然体験団体、森のようちえん、子育て支援、福祉施設様などの、体験内容や料金も応相談!

【下記のフォームよりお問い合わせください】
http://akashi.uzura.info/mailform/

【森のシンガーソングライター証(あかし)プロフィール】

森の中で歌を聴くと、分かることがある。

「森と歌を繋ぐ専門家」として、日本全国の森で、森の歌ライブを展開しています。
森の景色、森の音、焚き火、ナイトウォークなど、様々な自然体験と共に、森の生き方から学ぶ人の暮らし方、生き方を学ぶ「ごろんコンサート」が好評。

クラウドファンディング「【日本初】森と音楽の専門家の大挑戦プロジェクト!失われる森を守るためキャンピングカー生活で全国をまわる!」を達成率132%で達成し、手に入れたキャンピングカー「ココニクル号」で、定住しない生活をしながら、現在日本全国の旅をしています。

森の中で感性のアンテナを開く方法や
知識を想像力に変える方法
定住しない生き方から学べる意識の変化など

自然解説や音楽によって、毎日の生活に役立つの森から得られる人の在り方を広めています。

本名 山田証。福井県出身。シンガーソングライターとしても活動の一方、自然科学にも興味を持ち、林業、造園業、環境教育、インタープリテーションの手法を学ぶ。

2008年「エデン風景」がFM福井主催、福井ホームタウンソングコンテストでグランプリを受賞。
2010年「雨粒ノック」が、エコジャパンカップカルチャー部門エコミュージックにてCMディレクター中島信也氏による「中島賞」を受賞。
2014年 「地球ワット」が、同コンテストにてグランプリを受賞。ミュージシャンとしては初の二度の受賞を達成する。

国土緑化推進機構の機関紙「ぐりーん・もあ 2015 vol.70 夏号」にも登場。

森林インストラクター(全国森林レクリエーション協会)

森の歌会 vol.19 あの山に登ろう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です