【岩手】11/3(金祝)森の歌会 in くずまき~達人の森へようこそ~@葛巻町

チラシ2

ごろんコンサート初の岩手県開催!!

いよいよココニクル号は東北入り。
今回は葛巻の皆さんと作り上げる「森の歌会」

なんと、安孫自然塾主催・外久保蔦雄さんというすごい方と一緒に場を作らせていただきます。

岩手の森の達人に、森のシンガーソングライターも勉強させていただきながら、皆さんと最高の岩手県を満喫したいと思っています。

大地に寝転ぶコンサートあり。
達人の自然体験あり。
クラフトワークショップあり。
焚き火交流会あり。
もちろん岩手の美味しいものやお酒もあり?

さあ、お申込み、お待ちしております!

【日にち】2017.11.3(金祝)雨天決行、荒天中止

【場所】安孫自然塾(岩手県岩手郡葛巻町葛巻51-37)
現地集合 及び 葛巻町役場待ち合わせの案内アリ(最終13:30まで)
※ 案内をご希望の場合は事前にお申込みください。

【プログラム】

10:00 オープン
安孫自然塾主催・外久保蔦雄さんによる各種ワークショップや森林散策など。

13:00 焚き火点火

14:00 森のシンガーソングライター証のごろんコンサート

17:00 焚き火を囲んで星空交流会 支度~
南部地方郷土食「かっけ」「笹刺し焼きマシュマロ」「森の果実20種」他

【参加費】大人2000円、小学生1000円、小学生未満は無料
※星空交流会に参加の方は別途2000円をいただきます。

【持ち物】長袖の上下(肌の露出の少ないもの)、防寒具、虫よけ、足元のしっかりした靴、帽子、寝転べる敷物(持っている人だけ)、飲み物、交流会持ち寄りなど。

※ 森の中では、足元の肌の露出が少ない方が快適に過ごせます。
※ 寝ころぶマットは、こちらである程度まで用意しております。
※ 星空交流会にご参加の方は一品持ち寄り大歓迎!
※ 夜は民家に宿泊可能ですので、ご相談ください(寝袋、毛布はご持参願います)

【安孫自然塾主催・外久保蔦雄プロフィール】

キャリア40年以上のベテラン林業家であり、自らが所有する山を開放し、自然塾を主宰。山菜やキノコ採り、森作り、樹皮細工など、体験メニューは100種類を超える。岩手県が認定する「いわて森の達人」の一人。

(今回のワークショップ)
・イタドリの笛作り 無料
・カスタネット 500円(要予約)
・木琴 1500円(要予約)
・山ブドウの樹皮ストラップ 300円

チラシ

【お問い合わせ、お申込み】

河野 090-1836-1017
堀場 090-7800-4771

メール ddaikaaou4031@yahoo.co.jp

全国各地のごろんコンサートの様子はこちら!

寝転ぶ。

演奏。

演奏。

ごろん2

参加者集合。

AI ASANO http://neko-mamma.com/

寝転ぶ。

証の音楽はこちらから聞いてみてください。「パイオニアソング」

森の生き方を知ると、あなたの生き方が変わる。ごろんコンサートのご依頼を受け付けております。1本の木があれば、深い自然を歌と共に感じられます。自然体験団体、森のようちえん、子育て支援、福祉施設様などの、体験内容や料金も応相談!

【下記のフォームよりお問い合わせください】
http://akashi.uzura.info/mailform/

【森のシンガーソングライター証(あかし)プロフィール】

森の中で歌を聴くと、分かることがある。

「森と歌を繋ぐ専門家」として、日本全国の森で、森の歌ライブを展開しています。
森の景色、森の音、焚き火、ナイトウォークなど、様々な自然体験と共に、森の生き方から学ぶ人の暮らし方、生き方を学ぶ「ごろんコンサート」が好評。

クラウドファンディング「【日本初】森と音楽の専門家の大挑戦プロジェクト!失われる森を守るためキャンピングカー生活で全国をまわる!」を達成率132%で達成し、手に入れたキャンピングカー「ココニクル号」で、定住しない生活をしながら、現在日本全国の旅をしています。

森の中で感性のアンテナを開く方法や
知識を想像力に変える方法
定住しない生き方から学べる意識の変化など

自然解説や音楽によって、毎日の生活に役立つの森から得られる人の在り方を広めています。

本名 山田証。福井県出身。シンガーソングライターとしても活動の一方、自然科学にも興味を持ち、林業、造園業、環境教育、インタープリテーションの手法を学ぶ。

2008年「エデン風景」がFM福井主催、福井ホームタウンソングコンテストでグランプリを受賞。
2010年「雨粒ノック」が、エコジャパンカップカルチャー部門エコミュージックにてCMディレクター中島信也氏による「中島賞」を受賞。
2014年 「地球ワット」が、同コンテストにてグランプリを受賞。ミュージシャンとしては初の二度の受賞を達成する。

国土緑化推進機構の機関紙「ぐりーん・もあ 2015 vol.70 夏号」にも登場。

森林インストラクター(全国森林レクリエーション協会)

森の歌会 vol.19 あの山に登ろう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です