親子で森を楽しむ方法!相生山緑地編。レポ「ごろんコンサート@名古屋市天白区」

始まり。

名古屋市に残された貴重な自然林、相生山緑地でのごろんコンサート、終了しましたー!!

森に寝転んで癒される。ごろんコンサート@名古屋市天白区」の様子をレポートさせていただきます!

名古屋の親子の皆さんが、素晴らしい相生山の自然の中にがっちり入り込んでくれたのが、嬉しかった!!

さすが、徳林寺みんなの家に集まる皆さんは、森に寝転ぶのも、自然のものを見つけるのも上手です!!

そして改めて、名古屋にこんなにすばらしい自然が残っているなんて!!

この日の相生山緑地は、夏の始まりを思わせる晴天!!
晴天。

気持ちよい風も吹いていて、木漏れ日を見ながら過ごすのも楽しそうです。
木漏れ日。

徳林寺前に集まった親子たちに、まずは木陰に座って、始まりのコンサートから!!
導入コンサート1

導入コンサート2

今回も「親子での森の楽しみ方をレクチャーする」がテーマです。

ペットボトルマラカスを作る!
ペットボトルマラカス。

ペットボトルマラカスって、すごく良いプログラムだと思うんですよね。

森から集めてきたものをペットボトルの中に入れながら、親子で

「これ、綺麗だよねえ」とか
「これなんだろうね」とか

親子が自然物について話し合う機会になる!

今回は

ドングリの帽子だけ見つけたり
宝石のようなサクランボを見つけたり
綺麗なお花を入れたり
いろんな色の石を見つけたり。

「これなんだろうね」と子どもと一緒に図鑑を広げられたら尚、いいですよね。
ペットボトルマラカス。

そしたら、自然物を入れた楽器を鳴らしながら行進をしていきます!

森のシンガーソングライターのプログラムは、木に挨拶をしながら、木の解説をして行きます!

木の名前も憶えられて、自然へのコミュニケーションの感性も育てる!

クスノキの葉っぱの匂いを嗅いでは、クスノキに楽器でご挨拶したり

もうすぐ美味しい実を付けるガマズミに、楽器を鳴らして応援したり。

美味しいミツバを見つけてちょっと食べてみたり。

そんなことをしながらキャラバンのように行進して行きました!

親子でお花を生ける!

独特の形をした専用の花器に、親子で野草を飾ってみます。

この方法は東京都青梅市で花寿庵さんが行う「ウォーキングフラワーセラピー」というプログラムです。

野の花を親子で観察したり、一緒に飾ってみるのもコミュニケーションです。

今回の作品はこんな感じ!!

野草を生ける1

野草を生ける2

野草を生ける3

野草を生ける4

野草を生ける5

野草を生ける6

本当は花寿庵さんのプログラムに参加すると、半日かけてゆっくりとお母さんがセッションで癒される内容になっています。

本格的に受けてみたい!という人はぜひ花寿庵さんへ!

「花あそび~花寿庵」(東京都青梅市)
http://flowertherapy.main.jp/

そして、いよいよこのイベントのメインプログラムである

森に寝転がって聴く「ごろんコンサート」!!

今回は、普段は入ることのない自然林の藪の中!!

藪の中。

森に癒される!ということを体感する。

森のシンガーソングライターが行っている「ごろんコンサート」は
各々が好きな木を1本選んでもらい、その森の木の下に寝転がって聴いてみるコンサート!

森に背中を付けることで、自分が森の一部になったかのように感じながら、音楽を楽しみます。
ごろん。

ごろん2

ごろん3

ごろん4

いかがだったでしょうか?

僕がびっくりしたのは、子ども達がかなり長い間、親と一緒に森に寝転がっていてくれたこと。

「森に寝転がる」という行為は、大人にとっては新鮮なことだけど、子どもにとっては日常茶飯事。
だからごろんコンサートなんて、子どもにとっては3分も聴いたら十分なんですね。

でも今回は3曲分15分近く、ずっとお母さんと森に寝転がっていてくれた子もいました。

初めての体験で新鮮だったのかもしれないけど「寝転がって感じてみる」ということにもチャレンジしていたように思います。

親子から、こんな感想をいただきました。

「いつもは森の中にいても、子ども達はすぐに帰りたいと言うのに」

「今日はずっとここにいたい、と言っていたのがびっくりです」

「いつもこの森の前の道を通ることはあっても、この藪の中に入ったりするのは初めて」

「なんて自然豊かで、綺麗なところなんだろうと思いました」

こういう感想をいただくと、森にご案内した身としてもすごく嬉しくなります。

お母さんと、子ども達で、それぞれが相生山緑地の自然の魅力を感じてくれた時間になったでしょうか。

そして、終わった後の子ども達のはしゃぎっぷりも素敵。

木登りが得意!

木登り。

徳林寺みんなの家に集まる親子は、やっぱりすごい感性の持ち主たち。

子ども達の何人かは、この森を庭のようにして育った子ども達。

だから、本当は僕が教えなくたって、森の遊び方を知っているし、面白い場所も知っている。

今回は、僕に合わせてコンサート形式で森を楽しんでくれたけど、次回はぜひ子ども達に森を案内してほしいなあと思いました。

相生山緑地での「親子で森を楽しむ方法」

お付き合いいただき、ありがとうございました!
徳林寺みんなの家の皆様、どうもありがとうございました!

「徳林寺みんなの家」
https://www.facebook.com/tokurinji/

次回のごろんコンサートはこちら!

【長野】5/27(日)森林浴発祥の地でごろんコンサート!!@赤沢自然休養林
チラシ表

【愛知】6/9土~10日 町屋で旅の話コンサート&宿泊交流会~旅をする意識と森で暮らす人々@名古屋市MADO
MADO4

★クラウドファンディング2018「森のシンガーソングライターの歌を全国流通させてください!」
「オフィスの中にいても、都市を歩いていても、まるで深い森の中を歩いているようなCDを作りたい!」
達成目標額725,000円(現在214,000円)
森の中で。

★オフィスで働く皆さん向けに"オフィスから行ける森の旅"のLINE@はじめました!

★学校に行けない子ども達や、引きこもりで悩む人達に"学校を出て、森へ行こう"のLINE@はじめました!

証の音楽はこちらから聞いてみてください。「パイオニアソング」

森の生き方を知ると、あなたの生き方が変わる。ごろんコンサートのご依頼を受け付けております。1本の木があれば、深い自然を歌と共に感じられます。自然体験団体、森のようちえん、子育て支援、福祉施設様などの、体験内容や料金も応相談!

【下記のフォームよりお問い合わせください】
http://akashi.uzura.info/mailform/

【森のシンガーソングライター証(あかし)プロフィール】

森の中で歌を聴くと、分かることがある。

「歌う自然ガイド」として、日本全国の森でコンサートを展開しています。
森の景色、森の音、焚き火、ナイトウォークなど、様々な自然体験と共に、寝転びながら森を学ぶ「ごろんコンサート」は、これまで全国で100回以上の開催、1300名以上の方にご参加いただきました。

クラウドファンディング「【日本初】森と音楽の専門家の大挑戦プロジェクト!失われる森を守るためキャンピングカー生活で全国をまわる!」を達成率132%で達成し、手に入れたキャンピングカー「ココニクル号」で、定住しない生活をしながら、現在日本全国の旅をしています。

森の中で感性のアンテナを開く方法や
知識を想像力に変える方法
定住しない生き方から学べる意識の変化など

自然解説や音楽によって、毎日の生活に役立つの森から得られる知識などを広めています。

本名 山田証。福井県出身。シンガーソングライターとしても活動の一方、自然科学にも興味を持ち、林業、造園業、環境教育、インタープリテーションの手法を学ぶ。

2008年「エデン風景」がFM福井主催、福井ホームタウンソングコンテストでグランプリを受賞。
2010年「雨粒ノック」が、エコジャパンカップカルチャー部門エコミュージックにてCMディレクター中島信也氏による「中島賞」を受賞。
2014年 「地球ワット」が、同コンテストにてグランプリを受賞。

国土緑化推進機構の機関紙「ぐりーん・もあ 2015 vol.70 夏号」にも登場。

森林インストラクター(全国森林レクリエーション協会)

森の歌会 vol.19 あの山に登ろう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です