室内で何日も暮らすと分かること。キャンピングカーで森の旅456日目。

室内。

キャンピングカーが車検の間、東京都稲城市にあるフリースペース「Share Space 7.5」に住まわせてもらっています。

ありがとうございます!

ここは、普通のマンションの一室で、コンロや冷蔵庫やエアコンやシャワーやトイレなどはあるけど、生活に必要なものは持ち込まなければならない。

僕はキャンピングカーの車検がすぐ終ると思っていたので、必要最低限の着替え、洗面用具、タオルくらいしかない。

食器とか鍋とかくらい持ってこれば良かった。

カップ麺を食べてその空き容器を皿にしたり、鍋を借りたりして何とかやっている毎日です。

そんな珍しい室内生活も明日で終わり。

明日はようやくキャンピングカーが戻ってきます!やったー!

車検は年に1回で、通常は10万円ほどかかる。
これに故障があれば追加でいろんな料金がかかってくる。

クルマ屋さんに聞いたら、今回の車検代は合計14万円ほど。

4万円は何にかかったのかというと、距離メーターの液晶の交換、窓のパワーウインドウのモーターの交換。

距離を見る為のガラスと、窓の自動上げ下げを治すだけで4万円以上もかかるとは…。。

かなりの距離を走っているキャンピングカーの年数を考えると、これだけで済んだのは運がいいとも取れますが…

とりあえず、有り金すべてつぎ込んでも足りない…(支払い、待ってくれるそうです)。

でもとにかく、車検が終わればこの後も旅が出来る。

先に進めることが大事。

10日ほど室内で暮らして、体がおかしい。

キャンピングカーの中なら、電気がないので、暑いと寝苦しいし、朝になれば明るいので起きます。

でも、室内でエアコンもある状況にいると、いつが昼で夜でも関係なくなる。

生活リズムが崩れる。

室温は快適だけど、あまり頭はすっきりしない。

こういう当たり前の都市生活から離れていると、この

都市生活の恐ろしさを実感。。

エアコンはなくてもいいので、早くキャンピングカーに戻りたいと思う、森のシンガーソングライターでした。

WEB担当の方と打ち合わせがてら、神奈川県相模原市の相模原萬金に、ホワイト餃子を食べに行く。

ホワイト餃子。

ホワイト餃子2

僕はこのホワイト餃子が好きです。
こうして分厚い皮を、箸でギュッとつぶして食べる。

さあ、旅はこれからだ!

ココニクル号、現在。
地図。

拡散、ご支援、よろしくお願いします!

CD1枚から支援いただけます!

「森と人をもっと近くに。寝転んで森を学ぶCDを作りたい」

https://greenfunding.jp/sustena/projects/1770

さて、次回のオススメイベントはこちら。

あなたと森の付き合い方を教える自然体験×リトリート!

【長野】9/30(土)~10/1(日)標高1000mのエコビレッジ~瞑想と歌のキャンプ@今心imacoco
ブナの木。

「【ご依頼】個人向け「森のうた処方箋はじめました!」

証の音楽はこちらから聞いてみてください。「パイオニアソング」

森の生き方を知ると、あなたの生き方が変わる。ごろんコンサートのご依頼を受け付けております。1本の木があれば、深い自然を歌と共に感じられます。自然体験団体、森のようちえん、子育て支援、福祉施設様などの、体験内容や料金も応相談!

【下記のフォームよりお問い合わせください】
http://akashi.uzura.info/mailform/

【森のシンガーソングライター証(あかし)プロフィール】

森の中で歌を聴くと、分かることがある。

「森と歌を繋ぐ専門家」として、日本全国の森で、森の歌ライブを展開しています。
森の景色、森の音、焚き火、ナイトウォークなど、様々な自然体験と共に、森の生き方から学ぶ人の暮らし方、生き方を学ぶ「ごろんコンサート」が好評。

クラウドファンディング「【日本初】森と音楽の専門家の大挑戦プロジェクト!失われる森を守るためキャンピングカー生活で全国をまわる!」を達成率132%で達成し、手に入れたキャンピングカー「ココニクル号」で、定住しない生活をしながら、現在日本全国の旅をしています。

森の中で感性のアンテナを開く方法や
知識を想像力に変える方法
定住しない生き方から学べる意識の変化など

自然解説や音楽によって、毎日の生活に役立つの森から得られる人の在り方を広めています。

本名 山田証。福井県出身。シンガーソングライターとしても活動の一方、自然科学にも興味を持ち、林業、造園業、環境教育、インタープリテーションの手法を学ぶ。

2008年「エデン風景」がFM福井主催、福井ホームタウンソングコンテストでグランプリを受賞。
2010年「雨粒ノック」が、エコジャパンカップカルチャー部門エコミュージックにてCMディレクター中島信也氏による「中島賞」を受賞。
2014年 「地球ワット」が、同コンテストにてグランプリを受賞。ミュージシャンとしては初の二度の受賞を達成する。

国土緑化推進機構の機関紙「ぐりーん・もあ 2015 vol.70 夏号」にも登場。

森林インストラクター(全国森林レクリエーション協会)

森の歌会 vol.19 あの山に登ろう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です