人がオオカミの代わりになれる。レポート「森の歌会 vol.18 始まりの森で生命をいただく山菜の歌」

クローバーの日

河原にはたくさんの種が集まります。

水によっていろんなものが流れ着くからです。

それは、山の土よりも多く

畑の土のように栄養も豊富です。

今回は素晴らしい原風景のもと、野草を知り、野草を食べること。

それを日常に取り入れること。

音楽によって人と自然が繋がること。

そんなイベントを行いました。

あまりの開放感に、大人も子どもに戻って、とにかく楽しい!

まず最初は、森と仲良くなることから。
木に触れて歌を聴く。
木に触れる
木に触れる2

今回の野草講師の坂本太郎さん。そして、なんとお客様で来ていただきました、ハーブ王子こと山下智道さん
この二人に案内されるなんてすごい!
坂本さん
ハーブ王子

多摩川の中州の真ん中まで。原風景のど真ん中で歌を聴く。
証、河原にて
IMG_0440
IMG_0420

採ってきた野草をみんなでおさらい。
野草集計
今回は、クレソン、カキドオシ、クワの葉、クサフジ、カラスノエンドウ、セイタカアワダチソウ、ニセアカシアの花、ヨモギ、ハルジオン、イタドリ、ハハコグサなど。

次々に揚がる野草の天ぷらに、皆さん舌鼓。
天婦羅野草

セイタカアワダチソウの天ぷら。成長すると固くなっているので刻んでかき揚げにしています。小さい子もお代わりをするほどの人気。
セイタカアワダチソウ

こちらはおしゃれ!クラッカーにチーズを載せ、オリーブオイルをかける。
そして、生のカキドオシの葉とニセアカシアの花をトッピング。びっくりするほどおいしいです。
IMG_0474

坂本さんが用意してくださった、クレソンの肉巻き、アサツキのお浸し、タケノコの煮物。
差し入れ。

誰かがいつの間にか作った、石に書かれたメニュー表。
メニュー表

大賑わい。
至福のひととき
至福のひととき2
至福のひととき3
お話しが始まる。

さて、イエローストーン公園のオオカミの話を知っていますか?

絶滅してしまったオオカミ。

それに近い種を、イエローストーン公園の森に離したら

増えすぎたシカなどの動物が減り

樹木が食い荒らされることが減り

健全な森が蘇った結果、下草が発達し

土壌が改善されたおかげで、清流も復活し

結果、ビーバーを始めとしたたくさんの動物が戻ってきた。

日本でも、昔は数万等と言われたシカが、今は数百万等まで膨れ上がっています。

これは天敵がいないことを表しています。

最近ようやく、ジビエ料理として、シカ肉が食卓に上がってくることが多くなったかもしれません。

「人間はシカの天敵になれるのか」

人間が、シカ肉を食べて個体数を減らすことはできるかもしれない。

でもオオカミの代わりになれるでしょうか。

その存在だけで、他の生態系を改善させるような自然の循環の一部に、人間はなれるでしょうか。

その一歩が、野草食だと思っています。

いつでも手に入るようになってしまった野菜と比べて

その季節しか手に入らない野草は、春なら春に「この時期はこれを食べるといい」と差し出してくれているものです。

栽培されたものではない野草は、栄養も豊富です。

こうして、大地から与えられたものをいただくことが

オオカミのように

自分だけではない、他の生き物と共存しながら資源を循環させる、第一歩になると思っています。

人間はオオカミにならなければならない。

だからまず、野草をあなたの食卓に。

森のシンガーソングライター証が、皆さんに書いてもらった詩をその場で歌にしていくパフォーマンスも。
詩を歌にする即興。

今回もライブに参加してくれた森の妖精蓮音まゆさん。
蓮音まゆ

素晴らしい歌声を披露してくださった大澤典子さん。
大澤典子さん。

カホンで参加してくださった勝川孝さん。
カホンの勝川さん

そして何より、子ども達の最高の笑顔。
子ども達
子ども達2
集合写真。
今回は大変多くの皆さんと、野草の意味を学ぶことができました。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

さて、次回はいよいよ、今回大人気だった野草講師ハーブ王子と森のシンガーソングライターのコラボイベントです。
他にも面白い森の歌会が目白押し!

今シーズン関東最後の森の歌会です。一緒に過ごしましょう!

☆6/4(土) 「ハーブ王子と森の歌会」

歌を作るキャンプをしよう★5/28(土)〜29(日)「森フェス前夜祭ミュージックキャンプライブ!」

この記事に素敵なお写真と取ってくれたのはこの方:AI ASANO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です